CATEGORY:

2012年10月16日

JANPS練習用設備

JANPS練習用設備
七転び八起き君MkⅡです(゚д゚)ゞ

シンプルなデザインになり的がキッチリ8センチになりました(・ω・)b
紐を引くと手動で的が起きます、八起きどころかワカモノのナニのように起き上がります…(゚д゚)…シモネタカヨ

うむ、樹脂的なんてぼかぁ久々に撃ったヨ~
JANPS練習用設備
割れたら恐らく鉄板になります(・3・)y-~

JANPS練習用設備

MkⅠと隣り合わせに設置してあるので二人練習が可能です(´ω`)b

本日の日常的射撃風景でやんした





Posted by 犬  at 15:22 │Comments(4)

COMMENT
先日はお疲れ様でした。
さて、素敵なプレートセットですね。しかも2基。

ただ、ちょっと気になったのは、プレートを支える蝶番が、
プレートの下から見えすぎだと思います。

これだと、プレートの下を撃っても倒れてしまいませんか?
JANPS本番用や、プレートマスターチャンピオンシップ用では、
蝶番手前の角材でギリギリまで隠して、プレートだけが見える
ようになってます。

エアガンでもホンモノでも、「プレートの真下」ってのは、
よく撃ってしまうところなので、エアガン用では角材前面に
ゴムシートを張って、確実にプレートをヒットしたとき以外は
倒れないようにしています。

同様に、両端プレートの上に飛び出している部分も気になります。

右側のセットはプレー上下がちゃんと隠れているようですので、
おそろいにしてみてはいかがでしょうか?

人の作品にああだこうだとうるさいことを言ってしまい、すみません。

ただ、もし本戦参加を考えておられるなら、せっかく良い機材を
お持ちなので、できるだけ忠実なほうが良いかと思い、おせっかいを
してしまいました。

ご参考いただければ幸いです。
Posted by ヴァレリー at 2012年10月16日 16:05
ヴァレリー様、お久しぶりです♪
その節はお世話になりました(^_^)

た…確かに当たりますね(;゚д゚)
私リキッドマグを使っておりますので圧が下がって下へ着弾し始めると…

蝶番の着弾干渉している分のカバーをもう少し覆った方が良いようですかね(;・л・)

振動でパタンとかもマズいですしorz



お節介だなんてとんでもございません
貴重なご意見ありがとう御座います(^^)ゞ
また師と相談してみます(・ω・人)
JSCはちょっと納得出来る成果が出せなかったので今度こそ頑張ろうと練習しておりますので助かります



蛇足では御座いますが、この蝶番「ウェスタン蝶番」という品名のようです(゚д゚)


ど…どの辺が…?(;´ω`A)
Posted by 犬 at 2012年10月16日 19:28
>蛇足では御座いますが、この蝶番「ウェスタン蝶番」という品名のようです(゚д゚)

私のプレートセットも同じ「ウェスタン蝶番」です。(^0^)
どこのホームセンターにもあるみたいですね。

ちなみに、今のセッティングでプレートセンター高さが100cmでしょうか?
であれば、手前の角材のカバーを大きくするしかないですが、
フレームのほうで高さ調節ができるなら、プレートの付け位置を下げて
やればよいと思います。

私は蝶番-プレートの接続は厚手(スポンジぽいやつ)の両面テープを
使用して、蝶番のてっぺんがちょうど隠れるところでセンター高100cmに
なるようにしています。

また、ネジ止めより、両面テープのほうが、着弾のダメージを和らげるので、
プレートの寿命も長くなります。
Posted by ヴァレリー at 2012年10月17日 14:12
ヴァレリー様お返事ありがとう御座います(・ω・)ゞ

ウェスタン蝶番全国区なんですね(笑)

コチラの的私の製作所有しているモノではないので詳しくは判りかねますが、恐らくセンターのナットは全てピタリの高さのハズです(^^)b

>また、ネジ止めより、両面テープのほうが、着弾のダメージを和らげるので、
>プレートの寿命も長くなります。

というコトは厚手の両面テープですかね?(・ω・)
確かにプラのプレートは一日の射撃で結構白くなってしまいましたからね(;-ω-A)
Posted by 犬 at 2012年10月18日 13:50
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。